ブックマークしてくれてたー

と、うれしくなってみたこのページ。

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://esaura.cc/


でも説明文がなんか変…。

なんではてぶシステムはここを引用しちゃったんだろう、っていう。

JavaScript を ON にしてのご利用をおすすめします。
(そのままお使いいただけますが、一部の便利な機能が利用できなくなります)


このページの説明文を変えるにはどうすればいいのかわからない…。

何度変えても元の文章に戻っちゃうんだけど、なんでぇーぇー

(ノ`Д´)ノ彡┻━┻


ともかくブックマークしてくれた方、どうもありがとうございました!

(もう一つくっつけたいサービスがあってそれができるまでは)

こっそり運営してるつもりなんですが、なんて目ざとい!(´∀`*)ノ

英語に「いただきます」がないなんて嘘?

おいしそ!

メンテナンス中です - えそら からおもしろそうなのをピックアップ♪


英語を学ぶために海外にやってきてホームステイ。
最初の日のディナーなんて特にドキドキですよねー。
ファミリーと片言の英語で話ながら目の前に並んだ料理を見てふと思います。


あれ、「いただきます」って何て言うんだっけ?習ったことないなぁ…。


本にもよるんだけど、英会話集みたいなものにも「いただきます」って
全然のってなかったりするんだよね。華麗にスルー ヽ(´ー`)ノ


理由はカンタン。
「いただきます」にぴったりとくる英語表現が実は存在しないからなんです。


でも、ここにはちょっとした落とし穴が。
「いただきます」を直訳できる英語表現はないけど、「いただきます」の
タイミングでネイティブがよく使う表現はあったりするわけなのね。

ピックアップ! いただきます、ごちそうさまでしたに相当する英語ってありますか?

例えば、こんなことを言うそうです。(抜粋)

No.2 食事が食卓に準備されたらLooks so yummy! とか yum yum!! (美味しそう!)
と、お食事を褒めたり、美味しいそうだから自然に出てきたり ってのを
聞くかなぁ と思います。


基本はそのときに思ったことを素直に言うってことなのかな?
英語な方たちは人でもモノでもとにかくよくほめるよね。
とりあえず「いただきます」を言っておけば失礼にはあたらない日本とは
かなり違う部分でしょうか。

他にはどんなことを言うの?もっと知りたい!

と思った方は こちら へどうぞ。
(答えを知ってる方もぜひ教えてくださいね!)

メンテナンス中です - えそら
f:id:koto2:20081002213751p:image

How are you?のクールなバリエーション

ごあいさつ

メンテナンス中です - えそら からおもしろそうなのをピックアップ♪


普段、英語で話す機会がない人でも、あいさつくらいすることはあるよね。
ない?いやいや、そういう機会って突然きたりするものだったり ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
にこやかにあいさつができるとそれだけでも相手に与える印象って
違ってくると思いますよ。


というわけであいさつ関連のエントリーをお一つ。

How are you? だけじゃもの足りない! クールにあいさつしたいとき。

ちょっと基本的すぎるかなと思いつつも…。

No.1 How are you doing?

よく使うカジュアルな表現だよね。
How are you? って言い飽きたらこっち使うみたいな。

No.2 How are things going with you?

これも友達との間でよく使うんだけど How are you? と完全に
入れ替え可能なのかなぁ?くわしい人教えてください!

それ以外のやりとりはサイトの方で

「これって英語で何て言うの?」をみんなで解決!
メンテナンス中です - えそら
f:id:koto2:20081002213751p:image

英語学習Q&Aサイトつくってみた

メンテナンス中です - えそら
英語が話せる人たちと話せるようになりたいなぁと思ってる人たちのための
Q&A ベースのサイトです。α版として公開できるようになったのでひっそりと告知。

f:id:koto2:20081001162420p:image

  • 「こういうとき英語では何て言うのかな?」
  • 「こういうとき英語ではこうやって表現するんだ!」

日々、ぱっと現れては消えるこうした疑問と記憶のかけらを書き留めてみませんか?



えそら では、

質問したり


本にのっててもネイティブに通じない表現ってあるよね。
実際のとこどうなの、教えて!

コメントしたり


自分はこう言って青い目の彼女をゲットしました!みたいな
実体験(笑)にもとづく貴重なコメントとか大募集 (*´∀`*)

お気に入りを集めたり


これは使える!と思ったらワンクリックでさくさくお気に入り=スター。
スレが更新されると自動的に通知されるようになりますよ。

マイページでみんなの反応を見たり


投稿したらやっぱり反応が気になるよね。
何もしなくても自動的に情報が集まってくるのでラクちんです。


…などができます。


コトバって人それぞれ違っててあたりまえ。
だから、自分が使う/使いたい表現をどんどん書きとめて、
自分だけのフレーズ集みたいなものをつくれないかなぁと思っています。


α版ということで機能をしぼってシンプルに。まだまだな部分も多いですが、
興味がある方はぜひ遊んでいってくださいね!
えそら http://esaura.cc

カーテンの奥からのびる黒く長い手

もうね、ホラーですよ。

それは今朝のこと。


いつものように朝6時くらいに目が覚めて、

そのまま起きてしまおうか、それとももう30分くらい二度寝しようかと

ベッドでごろごろしながら考えていたとき、部屋のすみで本が倒れるような音がした。


「あー、また本が倒れたなぁ」


実はこの部屋には本棚がない。でもその代わりに、本自身の重みで支えるタイプの

簡略式の本立てを使って、ローテーブルの上に本を置いてあるのだ。そして、この本立てだと

バランスがくずれて本が倒れることはよくあることなので、それ以上はあまり気にもかけなかった。


そして、数秒後。本を立ててあるところからは少し違う方向から

またカサコソと紙がすれるような音が…。。


何だか様子がおかしいなあと思って目を開けた次の瞬間、

ありえない光景に全身とり肌がたってしまった。



閉め切ってある遮光カーテンの奥、壁ぎわからのびる黒く長い手。


「呪呪呪 ぎゃああああっ!!! 呪呪呪」



その「手」は、窓際の机の上に置いてあった緑色の封筒を確かにつかんでいた。

日本語に「飛び起きる」という表現があるが、ホントウに飛び起きたのは人生で今日が初めてだろう。

あわててベッドの上に立ち上がった音に気づいたのか、その「手」はさっと消え、走り去る音。

はっとして、カーテンを開けた時にはすでに遅し。そこには普段どおりの朝の光景…。



たぶん、その後10分くらいはずっと心臓がどきどきしていたと思う。


「あれは何 なに ナンナンデスカァ??? ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿


見ず知らずの人間が自分の部屋に「手」を入れてきて、そこにあるものを持ち去ろうとしたんだから!

後で調べてみて実害はなかったものの、とにかく不気味というよりほかなし。

なにぶん裸眼だったもんで、どんな手だったかは不明。とにかく黒かったんだって!


少しだけ補足すると、うちは1階。

なのに、暑いなぁと思って、窓の鍵を空けたまま寝ていたのが直接の原因。油断してました…。

でもね、朝6時っていうともうとっくに明るいし、うちの部屋は人通りがわりとある道路に面してる。

空き巣まがいのことをするには、とてもとても条件はよろしくなかったと思うんだよね。

だから余計に不気味なわけでして…。


あの「手」にはしばらくうなされそうです。。・゚・(ノД`)・゚・。

皆さんも戸締まりにはくれぐれもご用心を。

ZF#04 .htaccess の設定例あれこれ

前回:ZF#03 基本+隠しディレクトリ構成 - カタコト日記


さて、しばらく間があいてしまいましたが、Zend Framework 入門のつづきね。

前回のエントリーで Zend Framework を使ったアプリを動かすのに最低限必要なファイルは

  • .htaccess(URL の書き換えを担当)
  • index.php(書き換えられたすべてのアクセスを受け取る)
  • IndexController.php(View に表示しなさいと指示を出す)
  • index.phtml(HTML を整形する)

の4つってことだったんだけど、それぞれについて少しずつ解説を。まずは .htaccess から。


.htaccess - URL の rewrite ルールを設定!

Zend Framework では、すべてのアクセスをいったん一つのファイルに集中させて処理をする

Front Controller パターンを採用しています。そして、この URL 書き換えルールを定義するのが

.htaccess(実際に書き換えるのは Apache などの Web サーバです)ってわけ。



すべてのアクセスは、いったん index.php に書き換えられて、そこで呼び出される

FrontController が元の URL を解析して適切な ActionController に処理を依頼します。

そもそもの前提条件

まずは、サーバ上で .htaccess が使えるようになってることを確認。レンタルサーバの場合は、

業者さんのサーバ仕様をご確認ください。自前サーバの場合は httpd.conf を修正してね。

<Directory /home/koto2/public_html>
     AllowOverride All
</Directory>

※/home/koto2/public_html は各自の公開ディレクトリのパスにしてくださいね。


ではいくつか設定例を。


.htaccess 設定例 1 (マニュアル通りの基本設定)

RewriteEngine on
RewriteRule !\.(js|ico|gif|jpg|png|css)$ index.php

これは、.js、.ico、.gif、.jpg、.png、.css「以外」で終わるすべてのアクセスを

/index.php に書き換えてねっていう意味。(.htaccess はドキュメントルートに設置)

PHP と関係のない JavascriptCSS、画像ファイルなどは、そのままアクセスさせるわけですね。


.htaccess 設定例 2 (1とほぼ同じだけどもう少しスマートに)

RewriteEngine on 
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f
RewriteRule .* index.php 

サーバー上のその位置に実在するファイルへのアクセス「以外」は、すべて /index.php に。

設定例1 だと、例えばサーバに置いた .pdf をダウンロードさせたくなったときに、

いちいち条件を加える必要があるんだけど、こっちだとその心配なしってわけね。


.htaccess 設定例 3

RewriteEngine on 
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f
RewriteCond %{REQUEST_URI} !^/(directory1|directory2|directory3)/
RewriteRule .* index.php 
RewriteBase /koto2

特定のディレクトリ(directory1〜3)を書き換え対象からはずしたいときは、3行目のように。

実在するディレクトリすべてへのアクセスを除外するには、次のようにすれば OK です。

RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d

5行目は、レンサバなんかで、例えば /koto2 ディレクトリ以下を使いたいときに。


まとめ

詳しくは Apache のマニュアルを見てくださいってことなんだけど、よく使うのは、上に出てきた

RewriteCond、RewriteRule、RewriteBase の3つ。+カンタンな正規表現で大抵は間に合います。


と、今回はこんなところでしょうか。