Web 上での "体験" を構成するもの

Web サイトをつくるにあたって考えたことのメモを順次公開。

しばらくは、サイトのテーマとかまったく決まってもない開発初期のものが続くので、

非常に抽象度が高いんですが、まぁ、どなたかの役に立てばいいなぁという思いで。


「Web サイトをつくりましょう」ってなったとき、ユーザーのことから考え始めること

ってよくあるよね。っていうか、個人的にはそうすべきと思ってるんだけど、そのときの

前提知識として、そもそもユーザーってネット上で何してるんだろうというメタ的まとめから。

ユーザーってネット上で何してるんすか?

って問いを大きくとらえるために、モデルっぽいものをつくってみた。(´∀`*)


ここでは大まかに、Web 上での "ユーザーの行動"(サイトそのものではなくて)を

"情報"、"空間"、"人" という3つの視点で見てます。サイトを制作する側が最終的に

デザインしようとしてるのは、ユーザーの行動の結果生まれる "体験" なわけだけど、

それを左右してるのが、サイトが持つ "情報"、"空間"、"人" という見方です。

Web 上での "体験" を構成する要素

Web上での"体験"を構成する要素

※ちなみに "UI" は各要素の属性みたいなものかなぁと思って扱いを低くしてます。


この3つの要素のうち、制作側が直接的に(でも完全にではない)コントロールできるのが

"情報" と "空間"。("人" はこれら2つを使って間接的に制御するイメージでしょうか)

ユーザーの体験をデザインするうえで、この2つはちょいマジメに考えといた方が

良さそうです。それくらい知ってるって?そりゃ失礼。ヽ(´Д`;)ノ


それらがどういうものかを含め、次回以降説明していきます!


つづく。
ユーザーのまわりには問題がいっぱい! - カタコト日記